ベリー&ハーブ

ママが実のなる木に目覚めた様だ。自分で植えた木は大切にするから良い事だ。
おんば日傘で育てていた。 「ママわたしにもやさしくして!」


2012年 今年は春が昨年より遅い
5月12日
ブラックベリーとラズベリーが植えてあった場所はミニ畑にした。
ラズベリーは日当たりの良い西側に自分で移動している。
ブルーべりーは3本に増えて、サクランボが有ったところに植えた。
2011年 今年は春が遅い
4月13日
ブラックベリーは去年枯れました。
ママが貰ってきてから、10年ぐらい毎年実をつけてくれました。
ラズベリーがあちこちに繁殖していったのに比べ、株は増えなかった。
ママが「ブラックベリーはもう抜いてしまおう」と言った直後に枯れました。
潔い奴です。

ラズベリーは繁殖力が強すぎて困る事もありますが、美味しいのであり難いです。
ただ虫は生で食べるとき嫌なので、消毒しようと思っています。


レモンバーム(11月16日)

秋が深まり庭の木々も葉を落とした。
落ち葉を片付けるついでにまだ元気のいいレモンバームも取った。
このレモンバームは雑草と化して砂利の部分に茂っていたものだ。
ただ捨てるのも勿体ないので、ハーブティーにしてみた。
庭にたくさんあるがママが嫌いなのでハーブティーになることはない。
今日はパパがひとり取り残されたので、胡桃を食べながら楽しんだ。

ベリー

2006年ブラックベリー
8月23日
次々に黒く熟しています。
採り遅れるとかびてしまうのでマメに収穫しています。
完熟したものはその場でパクリと食べるのが美味しい。
ジャムには酸味が有った方がよさそうです。
2006年ラスベリー
花が咲き始めた5月21日にマラソンを散布した。
今年は結構雨が降っているが、去年沢山いたスリップスが発生しないように殺虫剤を撒いた訳です。


7月3日
最盛期を迎えています。
スリップスは発生しているが、それほど多くは無いようだ。
小さいから老眼ではほとんど見えない。
気にしなければ問題はないのだが・・・

2005年もラズベリーは元気
2005年7月1日
空梅雨が一転して雨が降り続く天気になりました。
ラズベリーが最盛期を迎えました。
600g採れたのでジャムにしています。
今年はママがヨーグルトを作っているので、それに掛けています。

虫は付かないと思っていましたが、内部に小さい虫がいました。
この虫はスリップスの一種だと思いますが、バラの花の中にも似た虫がいました。
乾燥がいけなかったのでしょうか。

11月霜が下りているのに、ぽつぽつ赤い実を食べています。
沢山採れたブラックベリー
2004年8月20日
今年は豊作でした。
でももう終わりです。
熟した奴を木から採ってすぐに食べると、すっぱいが美味しかった。

庭ではブルーベリーが色付いているし、ブドウも9月に成れば食べられます。
夏の庭はとても美味しいです。
ブラックベリーも豊作
2004年7月27日
ラズベリーの実を食べ尽くした後すぐ、ブラックベリーが色付いてくれました。

まだ赤いのですが、黒くなりぷくっとふくれると食べ頃です。
りんごのような酸っぱさとぶどうのような甘さが好きになりました。
こんな味だっけと毎年思います。
味覚もボケてきたようです。
ラズベリーは豊作
2004年6月26日
高く伸びたラズベリーが重さで垂れてきました。
麻紐で吊って何とか倒れない様にしました。
株が密集しているので、さすがに中のほうは枯れています。
それでもたくさん実を付けています。
毎日収穫出来ています。
秋のラズベリー
2003年11月14日
ラズベリーが秋にも食べられた。
花は咲いていたが熟さないだろうと思っていたら真っ赤に熟した。
枝を切ってしまったので数は少ない。
来年は切らないでおこう。
ケーキ
2003年8月18日
この間ママの誕生日にケーキを娘と作りました。
クリームにラズベリージャムを入れました。
上にブラックベリーをトッピングしました。
ブラックベリーはもっとたくさんあったのですが3個だけにしました。
すっぱいですし、真っ黒になっても困ると思いました。

ブラックベリーも集めておいてジャムにする様です。
キュウリは採れすぎて困る様ですが、ベリー類は困りませんね。
生で食べられるし、余ればジャムになる。
ブラックベリー
2003年8月2日
プラックベリーはなかなか熟さない。
冷夏の影響かもしれない、いや去年より早いのか・・・
ラズベリーの様にあちこちに新芽を出すようなことはしない。
おとなしいのでラズベリーに負け気味なのか?
とにかく、この暑さで一気に色付きそうです。

ブルーベリーはもっとゆっくりで、まったく色付いていません。
ちょっと私がせっかちのようです、ゆっくりゆっくり色付くのでしょう。

ジャム作り
2003年7月15日
一度に収穫する量は少ないので冷凍しておきました。
まとめてジャムを作りました(ママが)
800gほどあったそうです。

娘が保育園でブルーベリー摘みをして持って帰りました。
想像していたよりたくさん取ってきて驚きました。
家の庭の木で採れるより多いと思います。
ちょっと悔しいな。
ラズベリーの収穫
2003年6月29日
ラズベリーは毎日少しづつ収穫できています。
虫も付かないし、収穫もポロリと取れて楽です。
イチゴほど甘くなく、美味しいというほどでもなかったのですが・・
脂肪燃焼効果があるとか、ビタミンCやポリフェノールがあると聞いてありがたく頂いています。
ママがジャムにしてみました。
すっぱいですが、ヨーグルトに載せると美味しいです。

ラズベリーの実
2003年6月25日
たくさん実が付いていたのでジャムにも出来るかと思ったが
順番に熟すので一度にたくさんは取れない。
我が家の人間はいつもお腹を減らしているのでジャムにする
前に食べてしまう。

いまだに芝生に芽を出してくる、しぶとい奴だ。
新芽が大きくなっています。
来年はジャムが作れるくらい取れるだろうか。
ラズベリーの新芽
2003年5月3日
ラズベリーは3年目であるが本性を現してきた。
1以上離れたところ芝生の中に芽を出してきた。
目を摘んでもまた生えてくる。
芽自体は柔らかく簡単に摘めるので対した問題では無い。
見ているとなんだか美味しそうな気がしてきた。
お腹が空いているのだろうか。

ブラックベリーは一昨年の枝は枯れるようだ。
太い枝は芽が全然出ないので切ってしまった。
株元にラズベリーが芽を出してきた。
ブラックベリーの反撃はあるのか?
ブラックベリー
2002年9月19日
やっと黒く熟してきました。
順番に熟す様でちょこちょこ取って食べています。

垣根のイチイの実も食べられる様ですが誰も食べません。
以前どこかの子供が食べていたという話しもあったっけ。

ブルーベリーも10日以来食べていない。
来年はもっと株が大きくなるので楽しみです。
ブルーベリーの収穫
9月10日
1株だけなのでやっとこれだけの収穫です。
このまえはちびっ子達に食べられてしまいました。
考えてみると、丈が低いので子供達には良く見える。
こちらはしゃがまないと見えない。
目に良いと言うので大人が食べなくちゃね。

下の写真のブラックベリーはまだ食べられない。
黒く熟するまで時間がかかるものだ。
ブラックベリー
8月23日
植え替え後に生えた新しい枝についた実です。
強い木です、油断できません。
剪定を怠ると大木になりそうだ。

我家の胃袋は大きいので木に負けることもないか。
ただ、種が大きいのでジャムにしづらいとか読んだ
覚えがある。
まあそれは大きくなってから心配しよう。
ブルーベリー
8月23日
やっと色付いてきて3つ収穫した。
1株しかないので色付いた物をポツリポツリ
食べるだけです。
それでも毎年株が大きくなってきています。
酸性土壌好きなのに石灰を撒いてしまった。
ごめんよ!
ストロベリー
5月28日 
いちごもベリーの仲間らしい。
一応こちらにも載せてあげよう。
赤くなると食べてしまう虫はワラジムシらしい。
わたしはアリもいちごを食べていると睨んでいる。


(2005.06.23)
小さなアリがイチゴを食べている、私にとっては害虫だ。
それよりもアブラムシを飼っていることのほうが問題が大きい。
新芽が枯れてしまうので株も枯れてしまう。
アリがアブラムシを守るために(?)砂を積み上げるが、
そのスピードには驚く、ほんとうに働き者だ。
その砂の除去に水鉄砲を使うことでアリと対抗中です。
ラズベリー
5月28日 
この木は昨年ご近所から頂いたものである。
昨年日傘の下にあった株である。
今年は実を付けてくれている。
ブラックベリー
5月28日 
日傘の下がブラックベリーである。
ママがご近所の奥さんから貰ってきた。
大きな株だが根は小さい。
根が深く這っていて掘りきれなかったらしい。
このブラックベリーの実は昨年たくさん頂いた。
今年は木ごと頂いてしまった。
ブルーベリー
5月5日
1株買って庭の隅に植えてある。
だんだん大きな株になってきた。
今年はどれだけ収穫できるか楽しみだ。

この木は酸性土壌を好むが、勘違いしていた。
アルカリ性と思い込み石灰を撒いてしまった。
ごめんね(^_^;)


ハーブ

スイートバジル
8月23日
こんなに大きくなりました。
バジリコスパゲッティ-一回食べたぐらいか。
娘が嫌いな為らしい。
まあ子供が嫌いな味だろうな。
ミント
6月15日
強い草で、雑草に混じって毎年生えています。
先日虫刺されに効くというので傷口に貼り付けましたが、
効果は不明。
レモンバーム
6月15日
手で揉むとレモンの香りがします。
最近お風呂に入れています。
スイートバジル
6月15日
これはスパゲッティなど食材として利用価値大だ。
ところが、こぼれ種で生えてくれない。
ボリジ
5月29日
今年初めて植えたハーブである。
いちごのコンパニオンプラネッツという事で植えました。
ラベンダー
7月5日
我が家でも最も古いハーブです。
心落ち着く香りは好きです。
香りを楽しむと言う分かりやすいハーブですね。
ママはラベンダースティックを作ったりしています。

元に戻る

inserted by FC2 system