しいたけ栽培

 戻る

2004年4月18日(日)
自治会の催しでしいたけの菌打ちがあった。
子供が対象の企画で今回が始めてでした。
しいたけが収穫できるのは来年の秋か再来年の春らしい。
気の遠くなる話しだと思ったが、結構たくさん参加していた。
自分では始める気にならないが、お膳立てをしてもらえば気楽に始められる。
しいたけに関してはまったく何も知らない。
エノキダケなら故郷で子供の頃から栽培が盛んであり、いろいろ耳学問はある。
この機会に多少とも勉強してみようかと思っている。
2本原木を貰って菌打ちをした。
1本は山で保管して頂き、残りの1本は写真の様にまとめて1ヶ月ぐらい寝かす様だ。
1本しいたけを貰って食べたが、大きくて美味しかった。
2005年6月04日(土)
一年経ってママに言われて見ると、家に置いた原木からポップコーンのようなものが出ていた。
それから一月でその中のひとつが立派なしいたけになっていた。
2006年3月26日(日)
菌打ちしてからもうじき2年である。
昨年の秋は出なかった。
しいたけは春のものらしい。
昨日の「たべごろまんま」もしいたけ特集だった。
昨年の春の収穫は結局2つぐらいだった。
写真のものが唯一の大物で、後は成長しなかった。
夏になってしまったからだろう。

今年は10個以上小さな頭が出ている。
4月が楽しみだ。
2006年4月16日(日)
このところ雨が降ったためか大分大きくなった。
晴天が続くと干ししいたけの様になってしまう。
日当たりが良すぎるのかもしれない。

採りたてをバターで炒めて食べたいな。
2006年4月16日(日)
採りたてをバターで炒めて食べました。

急に大きくなっていたので、慌てて収穫。
しいたけは干して旨みが増すので、採りたてが良いか疑問ですが、美味しかったから満足です。
inserted by FC2 system